
息子さんからお母様へ耐震シェルターをプレゼント!
離れて暮らしていても安心です!
今回は阿波市のO様邸にて耐震シェルター設置工事を実施しています。
O様邸は離れてところに住む息子さんからのご依頼で「実家に一人で住むお母さんが地震にあった時に助かってほしい」とのことで、耐震シェルターの設置をご依頼頂きました。
また、市町村が行う耐震診断を受けられていなかったので、弊社で無料で申込手続き等をお手伝いをさせていただき、阿波市が行う耐震診断を受診後、施工させて頂くことに。
事前に行った耐震診断時の様子です。耐震診断員として徳島県に登録している1級建築士の岸田さんにお願いしました。
部屋内から屋根裏、床下、基礎の状況など、しっかり隅々までチェックして頂きました。
お施主様のご要望で耐震シェルター内部の床、壁、天井全てに断熱材を施工しています。
これからは石膏ボードやフローリングを施工し、クロス工事、電気工事となりますが、完成次第、竣工写真をUPさせて頂きます。
今回の耐震シェルター設置工事に関しては、阿波市の「耐震シェルター設置支援事業」を活用しており、阿波市から80万円の補助が受けられます。
「市町村が行う耐震診断のお手伝いから耐震改修リフォームまで」とくしま防災ネットにお気軽にご用命ください。
また、改めてご案内させて頂きますが、9月9日(土)、10日(日)の2日間、こちらのO様邸と徳島市のT様邸の2会場の完成見学会を開催させて頂きますので、ぜひご来場ください。
工 期:約3週間(予定)
工事概要:耐震シェルター設置工事一式、収納スペース新設工事他