
明日のイベントにぜひご来場ください
徳島県県土整備部住宅課様からのご依頼により、明日12月21日(水)に徳島市沖浜町のアスティとくしまで開催される『昭和南海地震70年のつどい』に出展させていただきます。
朝10時から17時までまるごと防災の一大イベントです。
午前中は災害時快適トイレシンポジウム、熊本地震支援報告会、防災気象後援会、防災映像展等が行われます。
また午後からはメモリアルイベントとして、アルピニストの野口健氏の基調講演やパネルディスカッション等盛りだくさんの内容です。
特に午前中に「徳島県熊本地震被災地との交流等支援事業報告会」が行われますが、弊社も加入している(一社)徳島県木の家地域協議会も交流等支援事業を行っており、協議会の山田代表理事が報告を行います。
熊本で現実に被災者のために応急仮設木造住宅の建設に尽力されたエバーフィールドの久原社長のお話し等を交えて報告していただける予定です。
南海トラフ巨大地震の甚大な被害が想定されている徳島県において、速やかな応急仮設木造住宅の建設のための一助になればと思います。
また、弊社はアスティとくしまのホール内にて弊社室内用耐震シェルターの実大モデルを展示させて頂きます。
終日見学出来ますので、この機会にぜひご来場頂ければと思います。
尚、イベントの詳細は徳島県HPまたは下記チラシをダウンロードの上、ご確認ください。
・徳島県HP
・イベントチラシ
昭和南海地震70年のつどいチラシ (PDFファイル)