
イベントに出展させて頂きます【とくしま創生EXPO】
とくしま防災ネット日下です。
さて、今週末の3/10(土)にアスティとくしまで開催される「とくしま創生EXPO」に耐震シェルターや耐震リフォームのPRで出展させて頂きます。
(主催:徳島県、共催:あいおいニッセイ同和損保)
弊社は徳島県県土整備部住宅課さんと合同で行う耐震シェルターや耐震リフォームのPRはもとより、弊社の「室内用耐震シェルター」の実物展示も行いますので、ぜひご来場ください。
また、他にも下記のようなイベント、セミナーも盛りだくさんです。
今週末はぜひアスティとくしままでお越しください。
※イベントチラシはこちらからダウンロードしてください。
【とくしま創生EXPO イベント概要】
※政策創造部 地方創生局 地方創生推進課 地方創生担当HPより
1 と き:平成30年3月10日(土) 10時から17時まで
2 ところ:アスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示1-1)
3 出展者数(H30.1.31現在の見込み)・自治体:徳島県、20市町村 ・事業者、団体等:20社、団体
4 主なイベント内容(調整中の内容もあるため、変更の可能性あり)
☆メインステージ
●ゆるキャラサミット(11体のゆるキャラが出演 ※都合により変更になる場合があり)
●「犬伏まり」オンステージ ●「リバーフェイス」や「障がい者スポーツ選手」の講演 など
☆食の博覧会
●「新鮮なっ!とくしま号」 ●「でり・ばりキッチン阿波ふうど号」
●とくしまの「肉フェス」(阿波牛、阿波とん豚、阿波尾鶏等) など
☆自治体PRブース
●「とくしま創生EXPO」映画祭 ●「消費者行政・消費者教育」の取組PR
●「ワールドマスターズゲームズ2021関西」機運醸成PR
●「木造住宅耐震化・空き家(住み替え)」相談コーナー
●「南部圏域PR」(千年サンゴVR体験等) ●「西部圏域PR」(にし阿波観光、農業遺産PR等) など
☆体験コーナー
●水素自動車、DMVの試乗体験、起震車による地震体験
●車いすバスケットボール体験 ●藍染め、LED工作、ガラス工芸体験 など
☆各種セミナー
●民泊セミナー :「民泊はじめませんか?」 ●終活セミナー :「明るい終活のはじめ方」
●イクボス実践セミナー:「育児と介護を乗り切るイクボスマネジメント」 など
☆ラッキー抽選会
●抽選券配布時間:①午前11時~(200枚) ②午後2時~(200枚) 合計400枚配布
●抽選券配布場所:多目的ホール・メインステージ横
●抽選開始時間 :午後3時~(予定) 多目的ホール・メインステージにて
☆シャトルバスの運行
●当日、県庁外来駐車場を臨時駐車場として開放し、県庁と会場をシャトルバス(約20分間隔)で送迎します。
県庁外来駐車場は、午前8時から午後7時までの間、ご利用いただけます。
尚、イベントの詳細については事務局のあいおいニッセイ同和損保(TEL 088-622-0317)までお問い合わせください。